【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

テニスの王子様の主人公、越前リョーマ。主人公であるために作中で最も多く登場し、その性格や実力から非常に人気の高いキャラクター。作中では数多くのセリフを残していますが、越前リョーマの名セリフにはどのようなものがあるのでしょうか。また、作中ではどのような活躍をしたのでしょうか。

ここでは越前リョーマについて解説。越前リョーマの名セリフや作中での活躍等についても紹介していきます。

越前リョーマの基本情報

【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

 越前リョーマの特徴

【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

越前リョーマはテニスの王子様の主人公。青春学園の1年生でレギュラーメンバー。かつて世界を震撼させたテニスプレイヤーである越前南次郎の子であり、越前南次郎譲りのテニスセンスで数多くの戦いに勝利しています。実は作中では公式大会で一度も負けていない(アニメでは負けている)キャラクターでもあります。それは越前リョーマが左利きであるにも関わらず、右腕で試合をしても普通のプレイヤーより強いということからわかります。ただし、ダブルスだけは協調性が無い性格からどうしても苦手で、ほとんどの試合をシングルスで戦っています。

性格は主人公らしくなく、クールで生意気。基本的に相手のことを名前で呼ぶことはなく、「アンタ」と呼びます。年上であってもこうした態度は変わらないため、態度が悪く見られがちなキャラクターです。

越前リョーマの来歴

【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

越前リョーマはアメリカで生まれ、ジュニア大会で4連続優勝という実績を引っ提げて帰国。青春学園に入学し、当初は「越前南次郎の息子」ということで注目されています。校内ランキング戦では1年生で出場を許され、海堂薫乾貞治といったレギュラーメンバーに次々に勝利。地区予選に出場し、決勝戦で不動峰中学校の伊武深司と対決。初めて戦う他校のレギュラーメンバーに苦戦するものの、6-3で勝利しています。その後は高架下のコートで手塚国光に負け、手塚国光から「青学の柱になれ」と言われています。

東京都大会では聖ルドルフの不二裕太、山吹中学校の亜久津仁、関東大会では氷帝学園の日吉若、立海大附属中学校の真田弦一郎といった面々に勝利し、青春学園の勝利に大きく貢献しています。全国大会では跡部景吾幸村精市といった中学生の中でも極めて強い人物にも勝利していますが、幸村精市と戦う前に記憶喪失になってしまい、それまで戦ったライバルと戦うというエピソードが付けられています。

新テニスの王子様では平等院鳳凰に襲われたり、兄という越前リョーガが登場して取り巻く環境が変化。より高みに行くためにアメリカ代表になるも、最終的には日本代表に復帰しています。

越前リョーマの担当声優

【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

越前リョーマの担当声優は皆川純子さん。皆川さんは2001年から声優として活躍している声優さんで、この年に越前リョーマの担当声優も務めています。また、同時に越前リョーマの母親でもある越前倫子の担当声優でもあります。

皆川さんは男性キャラクター役を務めることが多く、越前リョーマ以外には「デュエルマスターズ(白凰役)」、「サルゲッチュ(ヒロキ役)」、「刀剣乱舞(審神者役)」等があります。

越前リョーマの名シーン・名台詞

【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

越前リョーマは主人公ですから、数多くの名シーンや名セリフがあります。ここでは越前リョーマの名シーンや名セリフを2つ紹介していきます。

「まだまだだね」

【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

越前リョーマを代表的なセリフの一つ。相手を挑発する好戦的な性格を持っている越前リョーマのセリフで、このセリフは父親の越前南次郎の口癖でもあります。

その振る舞いから決して自分が負けると思っておらず、常に挑戦的な性格をしていることから出るセリフですが、少年漫画の主人公らしくないそのセリフでもあります。作中自身が「越前リョーマはどちらかと言うと悪人」と発言していることから、意図的に好戦的な性格にしているようです。

「テニスって楽しいじゃん」

【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

幸村精市との試合で発したセリフ。幸村精市との試合では五感を奪われてしまい、徐々にテニスそのものが苦しくなってしまいました。しかし、幼い頃や強敵とのテニスの試合といった過去を思い出したことで、幸村精市から受けたイップスを克服。このセリフを呟き、五感を復活。この試合に勝利することになりました。

これが天衣無縫の極みであり、かつて越前南次郎一人だけが開いたこの奥義を、息子が継いだという流れになりました。

成長過程にある主人公、越前リョーマ

【テニスの王子様】越前リョーマの名セリフは?名セリフや作中での活躍等も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

越前リョーマはテニスの王子様の主人公。その振舞いは主人公らしくありませんが、実力は折り紙付き。高校生と対等に張り合えるプレイヤーであり、まだ中学生ということもあって、今後も作中で大きな活躍が期待できるキャラクターです。