【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

【テニスの王子様】に登場する海堂薫。青春学園のテニス部の次期部長という立ち位置のキャラクターですが、その実力やキャラクターからとても人気な人物です。そんな海堂薫ですが、非常に裕福な家庭で育ったようなシーンがちらほらと見えます。果たして海堂薫の家族はどのような構成で、海堂家はどのような家庭なのでしょうか。

今回は海堂薫について解説。家族構成や作中での活躍等について紹介していきます。

海堂薫の基本情報

【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

 海堂薫の特徴、家族構成

【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

海堂薫は青春学園の2年生。バンダナと鋭い目つきが特徴で、他の中学生からは「バンダナ君」と言われています。また、豊富なスタミナを活かしたテニスのスタイルから「マムシ」と言われており、喧嘩ばかりしている桃城武からは基本的にマムシと呼ばれています。性格は見た目とは違い、礼儀正しい性格。食べ方も非常に品があり、とても努力家な一面が、作中の随所に表れています。

海堂薫は家族構成がはっきりしており、銀行員の父(海堂飛沫)、母(穂摘)、弟(葉末)の4人家族。銀行員なので家族はとても裕福で、学校で食べているお弁当はいつも重箱のようなお弁当を食べています。

海堂薫の来歴

【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

海堂薫は物語序盤、地区予選大会編から登場。越前リョーマと対戦した際には負けてしまうものの、乾貞治に勝利したことでレギュラーメンバーとして登録され、決勝戦の不動峰との試合では神尾アキラに勝利。この試合以降は主にダブルスで試合をすることが増え、桃城武、乾貞治が主なペアになります。

関東大会では準決勝の六角中学校戦以外ではダブルスで出場し、1回戦の氷帝学園戦(負け)、準々決勝の緑山中学戦(勝ち)、決勝戦の立海大附属中戦(負け)という戦績になっています。全国大会では野良試合で立海大附属中学校の柳生比呂士とペアを組むことになり、この野良試合では柳生比呂士の必殺技、レーザービームを習得しています。

全国大会での四天宝寺中学戦では、一氏ユウジ金色小春のテニスに翻弄されるものの、ペアだった桃城武の必殺技、ダンクスマッシュとジャックナイフを披露し、習得。その後U-17の代表候補に選ばれ、タイブレークマッチでは手塚国光から試合を申し込まれます。部長としての心構えを叩きこまれた末、1ゲームも取れずに敗北。その後は革命軍として、2番コートに所属しています。

海堂薫の担当声優

【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

海堂薫の担当声優は、喜安浩平さん。喜安さんは声優でありながら脚本家としても活動されている方で、2013年には「桐島、部活辞めるってよ」で日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞されています。

喜安さんの声優としてのキャリアも長く、主な代表作には「はじめの一歩(幕乃内一歩役)」、「ポケットモンスターアドバイスジェネレーション(トウキ役)」、「ドラゴンドライブ(戸岐航平役)」等があります。テニスの王子様では海堂薫の他、内村京介滝萩之介役といった役柄も担当しています。

海堂薫の名シーンや名セリフ

【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

海堂薫はその熱血な性格から、非常に名シーンや名セリフがいくつもあるキャラクターです。ここでは海堂薫が登場したシーンの中から、名シーンや名セリフを2つ紹介していきます。

桃城武・乾貞治との関係

【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

海堂薫と非常に関係の深い人物が、桃城武と乾貞治。桃城武とは同学年のライバルで、顔を合わせれば喧嘩ばかりしている間柄ですが、お互いの実力を認め合っている間柄であり、特に仲の良い友人でもあります。性格的な組み合わせとしても、豪快で単純な桃城武と、神経質で几帳面な海堂薫という両極端な組み合わせで、他のアニメでもある凸凹コンビとなっています。

先輩である乾貞治は非常に海堂薫を気にかけており、ブーメランスネイクの完成を目的にダブルスを組んでいます。練習メニューも乾貞治が考えたものよりも高いレベルでこなしており、お互いが努力家という部分も合わさり、非常に珍しいコンビとなっています。

「海堂薫をナメんじゃねぇ!」

【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

不動峰中学校の神尾アキラとの対決の際に言ったセリフ。不動峰中学校との試合では終始神尾アキラペースで試合が進んでおり、海堂薫は押されていました。それでもあきらめずにボールに食らいつき、倒れこみながら、放ったセリフがこれ。この際、未完成でありながらブーメランスネイクのようなもの偶然放っており、これが後のブーメランスネイクに繋がっています。

見た目とのギャップが激しい努力家、海堂薫

【テニスの王子様】海堂薫の家族について知りたい!作中の活躍も解説

『テニスの王子様』(C)許斐剛/集英社

海堂薫は見た目がとても怖く、不器用な人間に見えますが、実は非常に優しく、努力家な人物。そのせいか海堂薫ファンも多く、今後は次期部長としても成長が期待できるキャラクターです。