ブリーフは、ブルマの父親で、カプセルコーポレーションの社長兼科学者です。ドラゴンボールの世界に登場する、便利なモノをたくさん開発する天才科学者でもあるので、詳しく紹介していきたいと思います。
ブリーフの基本情報
名前 | ブリーフ |
性別 | 男 |
所属 | カプセルコーポレーション |
種族 | 人間 |
戦闘力 | 無し |
必殺技 | 無し |
年齢/誕生日 | 不明 |
身長/体重 | 不明 |
声優 | 八奈見乗児(ドラゴンボール)田中亮一(ドラゴンボール改) |
初登場 | 第68話「西の都のブルマんち」 |
その他 | 娘にブルマ |
ブリーフの特徴
ブルマの父親
ブリーフは、ブルマの父親でブルマも父親の姿を見て科学者としての才能を開花させることができました。一人娘だからと言って、厳しく育てる訳ではなく、かなり自由奔放にさせていて、ブルマがどんなことをしても動じません。
ベジータをブルマの夫として受け入れているところでもかなり寛容な性格の持ち主か、天然であることが分かります。
天才科学者
ブリーフは、カプセルコーポレーションの社長であり、開発者でもあります。ホイポイカプセルを開発したり、ピッコロの乗ってきた宇宙船を改造して乗れるようにしたり、重力装置なども開発しています。
ホイポイカプセルは、いろんなものをカプセルサイズにして持ち運びができるというもの。家などもカプセルにできるため、夢のような発明品と言えるでしょう。
重力装置は、悟空の乗った宇宙船に取り付けていたもので、重力を操作することで身体に負荷を掛けて修行することができます。後に自宅にもベジータのトレーニング用として、重力装置を取り付けた部屋を作っていました。
ドクター・ゲロの才能を認める
ブリーフは、世界でも屈指の天才科学者ですが、元レッドリボン軍に所属していたドクター・ゲロの頭の良さを認めています。
それは、ゲロの研究所に行き、18号たちの設計図を見た時に自分でも分からないところがある、と素直に話していたからです。そして、これほどの才能があるのなら悪用ではなく、良い方向に使えばいいと本音も漏らしました。
同じ天才科学者だからこそ、ゲロの凄さが分かるのだとも思えますし、人造人間の開発は相当凄い発明なのでしょう。
ブリーフの性格
マイペース
ブリーフは、どんなことが起きても動じない性格で、常に自分のペースを崩しません。そのため、世界滅亡の危機が迫っていたとしても驚かないでしょう。
そのため、ベジータのような凶悪なサイヤ人にも臆することなく接することができるのです。そんな飾らない姿が特徴的で、いつも白衣を着て、タバコをくわえています。
天才だからこそ、他人の目など気にせず常に自然体でいられるのかもしれません。
こだわりが強い
悟空がナメック星に向かう際に、宇宙船の修理をブリーフに依頼し、すぐに乗せて欲しいとお願いします。しかし、引き渡しを渋っていました。その理由は、ステレオのスピーカーの位置が決まらないとのこと。
宇宙船は完成しているのに、唯一気になったのがスピーカーの位置というのだから驚きです。変なところにこだわりを持っているのが分かります。
ブリーフの声優は、八奈見乗児さんと田中亮一さん
ブリーフの声優は「ドラゴンボール」では八奈見乗児さんで、「ドラゴンボール改」では田中亮一さんです。
八奈見乗児さんの代表作は、「風の谷のナウシカ」のギックリ、「巨人の星」の伴宙太、「ヤッターマン」のボヤッキーなどがあります。そして、田中亮一さんの代表作は、「デビルマン」の不動明、「キン肉マン」のウォーズマン、「ドラえもん」の先生、「流れ星銀」の黒虎と白狼です。
ブリーフの名セリフ・名シーン
ブリーフには、マイペースな天才科学者だからこその名セリフや名シーンがあるので紹介していきたいと思います。
「ステレオのスピーカーの位置がなかなか決まらんのじゃ」
悟空がナメック星にいくための宇宙船の改造をほとんど終えていたのですが、唯一気がかりなところが…それが、ステレオのスピーカーの位置だったのですが、悟空がそんなこと気にする訳もなく、さっさと出発させてくれと急かしました。
仕事は速いにこだわりが強いところに職人気質みたいなものを感じます。
「おしいなぁ・・ドクター・ゲロもこの天才ぶりをもっといいほうに…」
ドクター・ゲロの研究所で、18号たちの設計図を眺めながらこの言葉を口にします。ブリーフは自らの頭脳をみんなが幸せになるために使っていたので、悪用するという考えがありません。
ここにブリーフの人の良さというものが詰まっているように見える数少ないセリフです。
ブリーフはドラゴンボールに欠かせない存在!
ブリーフは、一見冴えないおっさんのように見えますが、実は天才科学者です。ブリーフの開発したものには、ホイポイカプセルや重力装置などがありますが、どれもドラゴンボールには必要なモノばかりでした。
ブルマの父親としては、特に何もしてませんが、悟空やベジータにとっては、強くなるためのきっかけを作ってくれた人物でもあるのです。他のキャラに比べると、意外と役に立っているのが分かります。